塚田温泉センター

天瀬町は、天ヶ瀬温泉、玖珠川の両岸に点在する露天風呂で有名ですが、塚田温泉センターは、天瀬温泉から県道12号線を20分ほど南下した長閑な田舎風景の中にある温泉です。



1年2ヶ月ぶりに訪れた塚田温泉センター、着いたのは午前11時10分、まだ開いていません。13時からの営業と記した札、仕方ありません。諦めてはげの湯温泉を楽しんでから出直すことにしました。14時、再到着です。

150円の入場券を自動販売機で購入し、受付のおばさんへ渡し浴室へ向かいます。先客2名、脱衣所は8畳間ぐらいの広さがあり、脱衣棚、ロッカー、丸椅子、家庭用洗面台などが並び、受付の傍には清涼飲料水の自動販売機もあります。浴室へ入ります。洗い場は5箇所、シャワーもあります。石鹸もあります。浴槽は大人8人ぐらいがゆっくりできる大きさです。紅茶色というか、あめ色というか、特徴ある色の湯が掛け流しです。泉質は単純温泉ですが、下湯平共同温泉の湯みたいな色です。湯温はほど良いですね。のんびり浸かっているのに最適です。



窓の下の方はすりガラスなので、閉じたままだと外の風景を楽しむことはできませんが、開けると、開放的な風景を楽しむことができます。洗い場の蛇口をひねってみました。洗い場にも温泉が引かれていました。平成11年9月30日付けの効能書きが浴室に掲げられています。比較的新しい施設ですね。


塚田温泉センター
日田郡天瀬町塚田
単純温泉
石鹸、ドライヤーあり
150円
13:00~21:00
2003/12/23