扉を開けると受付を挟んで左右に男女別浴室への入り口が迎える。左手に置かれた小さな自販機でチケット購入する。地元の人と地域外の人は料金が異なる。受付の方にチケット渡す。 脱衣所にはコインバック式の貴重品ロッカーが備えられる。エアコンはなく、窓は放たれていた。
浴室は壁側に浴槽、窓側に洗い場が配置され、開け放たれた窓や扉からは緑の風景が広がる。季節の花も彩を添えている。満たされる湯は澄んだ琥珀色で、油分を肌に感じる。極弱い油臭を感じる。湯上りはヌルヌル感をわずかに引きずる。
洗い場には石鹸が用意されている。シャンプー類は準備が必要だ。トイレは脱衣所の一角に設けられている。
受付エリアではエアコンが力を発揮している。湯上がり、しばらく椅子に腰かけ汗を冷ました。扉を開けると野菜などが販売されている。限られた空間に地域の野菜などが並ぶ。
□
塚田温泉センター
日田市天瀬町塚田898-1
単純温泉
46.6℃
石鹸あり シャンプー類なし ドライヤーあり
200円(一般)
13:00~20:30
休:第1月曜日
2025/9/11