錦谷温泉 華じ花

R212から耶馬溪町の一見八景へ向かう県道28号の途中から左折し、鴫良温泉を経由して東へ伸びる県道27号を進みます。折戸温泉をパスし更に進むと何もない交差点に出会います。これを右折し南下すること15分ほど、大谷渓谷に到着します。ここが華じ花です。



駐車場の案内に従い進むと、左手に管理棟があります。こちらで300円を渡します。食事もできます。浴舎はバンガロが並ぶその奥です。

昼前、誰もいません。貸切です。木製脱衣棚に服を脱ぎ浴場へ。洗い場は丸い石が敷き詰められています。浴槽も丸い石で作られています。湯は薄い褐色。手にすくうと檜の臭いがします。体を沈めると、肌を包むようなヌルツル感、いい感触です。
窓の外には露天風呂、その先には木立が続きます。露天風呂はやや温めです。男女を分ける板壁以外、景色を遮るものはありません。開放的な湯船には枯葉が落ちてきます。その枯葉をすくうためでしょうか、虫取り網があります。




川が流れ、自然林が広がるだけの中に華じ花はあります。運良く貸切の温泉、ぼんやりとゆったりと時間を過ごしました。もう1月もすれば、見事な紅葉が楽しめるのかもしれません。


錦谷温泉 華じ花
0979-55-2401
中津市耶馬溪町大字深耶馬字風穴1196-15
ナトリウム-炭酸水素塩泉(重曹泉)
45℃ 加温あり 無消毒
300円
9:00~21:00
2007/10/14